Webサイトには目標があるかと思います。
チームでWebサイトを運営する場合も、個人で運営する場合もどこを目指したら良いか明確になっていると改善策が考えやすくなるかと思います。
この記事ではWebサイト運営におけるKGI、KPIについて書いてみたいと思います。
KGI、KPIとは
KGIとは
Key Goal Indicatorの略で「重要目標達成指標」といいます。
KGIはWebサイトのゴールになります。例えば売上です。
KPIとは
Key Performance Indicatorの略で「重要業績評価指標」といいます。
KPIはKGIを達成するために必要な要素です。KGIが売上の場合、KPIは売上単価と販売個数という具合です。
売上=売上単価×販売個数
なぜKGI、KPIを決めるのか
施策を考えやすくするため、チームであれば目標の認識を合わせるため、PDCAを効率よく回すためなど考えられます。
また、個人で運営している場合モチベーションの維持にも使えるかと思います。
下記で例としてこのWebサイトのKGI、KPIを考えてみたのですが、自然検索での表示回数を増やすために今はリライトよりはコンテンツを増やすことが
大切だと分かりました。(※分析しなくてもわかることかもしれませんが。。。)
このサイトのKGI、KPIを考えてみる
このWebサイトを例としてKGIとKPIを考えてみます。
結果から言いますと、下記のようになりました。
どのように決めたのかは順番に説明していきたいと思います。
- KGI
- 月5000円のAdSense収益
- KPI
- 20000PV
- 訪問回数13500回
- ページ/セッション1.5
- 自然検索のクリック数13500回
- サーチコンソールの合計表示回数540000
- サーチコンソールの平均CTR2.5%
KGIを決める
KGIはAdSenseの収益月5000円とします。
※Webサイトが個人運営の場合、アフィリエイトとAdSenseの売上が中心になるかと思います。
※企業であれば売上やリード獲得数などになるかと思います。
KPIを決める
KPIはKGIを分解して考えます。
AdSenseの収益は分解するとページビュー数(PV)と広告単価で表すことができます。
AdSenseの収益=PV×広告単価
広告単価を仮に1PVあたり0.25円とします。AdSenseで5000円の収益を得るために必要なPVはいくつになるか計算します。
5000円=PV×0.25 PV=5000÷0.25 PV=20000
広告単価が1PVあたり0.25円の場合、5000円の収益を得るためには月2万PVが必要ということが分かりました。
さらに月2万PVを集めるために何が必要か分解します。
PVは訪問回数とページ/セッションで表現できます。仮にページ/セッションを1.5とした場合に必要な訪問回数を計算でだしてみます。
20000PV=訪問回数×1.5ページ/セッション 訪問回数=20000÷1.5 訪問回数=13333.3…
ページ/セッションが1.5の場合、月の訪問回数は約13500回必要なことが分かりました。
ページ/セッションは回遊性をアップするために導線の設置を改善し数値をモニタリングするとして、訪問回数は施策が考えづらいのでをもう少し分解してみます。
このWebサイトの場合SEOでの流入増を目標にしているので自然検索で月13500回の訪問が必要となります。(※リスティング広告などの流入は個人サイトなので検討に入れていません。またSNSからの流入も今回検討に入れていません。)
自然検索からの集客ですのでサーチコンソールの数値も見ていきます。
現在サーチコンソールで表示されている平均CTRが2.5%です。この平均CTRを前提として必要な検索結果の合計表示回数を計算します。
訪問回数13500回=検索結果の合計表示回数×平均CTR2.5% 検索結果の合計表示回数=13500回÷2.5% 検索結果の合計表示回数=540000
平均CTRが2.5%の場合、サーチコンソールでの合計表示回数が月に540000回必要なことが分かりました。
ここでもう一度KGIとKPIを記載します。ここまで分解すると改善施策を考えられそうです。
- KGI
- 月5000円のAdSense収益
- KPI
- 20000PV
- 訪問回数13500回
- ページ/セッション1.5
- 自然検索のクリック数13500回
- サーチコンソールの合計表示回数540000
- サーチコンソールの平均CTR2.5%
KGI達成のためにPVを集めるにはサーチコンソールの合計表示回数を増やしたいと思います。
そのためにはコンテンツを増やしてキーワードに引っかかる記事を増やしていくのがよさそうです。
今回はKGIとKPIをこのWebサイトを例にして出してみました。
このように具体的な目標値を決めると施策がしやすくなるのではと思います。